7月15日(月・祝)14時からのオープンキャンパスでは、『授業体験!ツボ探し・鍼実技』というテーマで、鍼灸科・鍼灸マッサージ科専任教員の平井 顯德 先生が模擬授業を担当します♪

当日は1年生の授業で実際に行っている『ツボ探し』と『鍼刺し』を体験していただき、『ご入学後のイメージ』をつかんでいただく一助になればと思いっております。

☆ツボ探し体験☆

ツボ探し専用マシン『ココロケーター』を使用して、一緒にツボ探しをしてみましょう! 鍼も灸も、ツボの名前を覚えて探ることからスタートします。よく使うツボを探す体験をしてみましょう♪
(実際の授業名は『鍼灸実技Ⅲ 体表解剖』です)

☆鍼刺し体験☆

スポンジの刺鍼練習台に鍼を刺してみる体験です。「鍼治療を一度も受けたことないし…」「なんとなく鍼って怖そう」といったイメージをお持ちの方、専任教員が優しくサポートしますのでぜひご安心ください♪
ご希望の方には、専任教員が腕などに実際に鍼を刺すことも可能です。
(実際の授業名は『鍼灸実技Ⅰ 鍼実技』です)

また、オープンキャンパス当日は『カリキュラム説明』・『入試・制度説明』・『個別相談』などを行います♪

AO入試・インターネット出願の情報もご案内します。ぜひお気軽にご参加ください!


オープンキャンパスお申込みフォーム

鍼灸マッサージ科・鍼灸科

お電話でのご予約はこちら:03-3341-4043
ご都合が合わない方は、個別学校見学・土曜入試相談会をぜひご検討ください!

☆会場は四谷本部校舎 5号館(東京都新宿区四谷2-9-5)です☆

四谷本部校舎 本館(東京都新宿区四谷三栄町16-12)ではありませんので、ご注意ください。

当日は、最新の入試情報をお知らせします!

来校された方には、2020年度入学用の「学生募集要項」やリニューアルした「学校案内」をお配りします。また、10月の推薦入試をご検討の高校3年生の方には「推薦書(高校生のみ)」をお渡ししますので、お気軽にスタッフまでお声がけください。

また、個別相談をご希望の方には、インターネット出願の手順、入試における「小論文の書き方」&「面接でよく聞かれる項目」など丁寧にアドバイスします!

入試に関する情報が盛りだくさんです。

社会人の方へ♪♪

■鍼灸科夜間特修コース 授業料奨学制度

鍼灸科夜間特修コースでは、大卒・短大卒・専門学校(医療系)卒の方(卒業見込含む)や医療系国家資格をお持ちの方(取得見込含む)に対して、授業料を卒業まで減免する授業料奨学制度を設けています。適用を受ければ3年間で60万円または120万円が減免されます。

■専門実践教育訓練給付金制度

鍼灸マッサージ科Ⅰ部および鍼灸科夜間特修コースは、専門実践教育訓練給付金制度の対象学科として認定されております(2020年4月入学生)。受給資格のある方は、3年間で最大168万円の給付金を受けることができます。

その他のサポート制度は↓をご覧ください♪

『奨学金・各種サポート』

高校生の方へ♪♪

本校に通いながら通信学修で大学課程を学ぶことで、実力(専門学校)と学歴(大学卒)の獲得を目指す『ダブルスクール(併修)制度』がスタートしました♪♪

3年生のあなた☆

進路決定の本番はもうすぐ!東京医療の学校説明会では学科紹介や授業内容はもちろん、入試の対策などざっくばらんに聞くことができます!
部活帰り、部活前の参加も歓迎です!ぜひお気軽にご参加ください!

2年生のあなた☆

次の進路を考える時期が近づいてきましたね。「進学はまだ先のことだけど、学校の様子を見てみたい…」「将来は、スポーツに関わる仕事がしたい!」「人と関わりたい!」などなど、学校見学の理由は人それぞれです。クラスメートより一足先に見学してみませんか。

オープンキャンパスお申込みフォーム

鍼灸マッサージ科・鍼灸科

お電話でのご予約はこちら:03-3341-4043
ご都合が合わない方は、個別学校見学・土曜入試相談会をぜひご検討ください!

会場:四谷本部校舎5号館(東京都新宿区四谷2-9-5)

アクセス (お車でのご来校はご遠慮ください)

  • 【JR線】中央線/中央総武線「四ツ谷駅」 四ツ谷口より新宿通りを新宿方面に徒歩5分
    (右側の黒い10階建てのビルです)
  • 【地下鉄(東京メトロ)】丸ノ内線/南北線「四ツ谷駅」 新宿通りを新宿方面に徒歩5分
    (右側の黒い10階建てのビルです)
  • 駐車場はありません。お車での来校はご遠慮願います。