【5月、6月のイベント☆まとめ☆】東京ヤマソン|呉竹会総会|スーパートレーナーコース|全日本鍼灸学会愛知大会|タピオカブーム
東京医療専門学校 5・6月のイベント☆まとめ☆

こんにちは!6月末になりジメジメ梅雨の時期になってしまいましたね~。今週はずっと雨だとか!そんなジメジメを吹っ飛ばせ!イベント盛りだくさんの5月、6月☆今回は2か月分まとめてリリース!
【5月、6月のイベント☆まとめ☆】と題しまして5、6月に行われたイベントをこちらに集約!!!東京医療専門学校の動きはこのページを見て頂ければバッチリです♪
【5月、6月のイベント☆まとめ☆】と題しまして5、6月に行われたイベントをこちらに集約!!!東京医療専門学校の動きはこのページを見て頂ければバッチリです♪
在校生の皆さんは、ご自身が写っているかのご確認用にも☆本校にご興味をお持ちの方には、学校の雰囲気をお伝えできればと思っておりますので、気になるテーマがありましたらぜひぜひ↓のリンクからご覧になってみてくださいね♪♪♪
☆☆それではスタート!!☆☆
- 山手線一周マラソンにボランティア参加♪
- 色々な講座を受ける事が出来ます♪
- 藤田洋輔先生の発表をこちらでご紹介♪
- 柔整科の学生さんが学説のお手伝い♪
- 「スポーツトレーナーとして知らなくてはならないアスリートのメンタリティ」
- 三村先生が参加して参りました!
- 学生さんたちには動画撮影のスタッフにもなって頂いています❗️
- 日本代表やプロスポーツチームに帯動する著名なトレーナーから直接指導を受けることが出来ます♪
- 上海出張中の建石事務長からの報告です❗️
- 日本鍼灸について講座をしました!
- 臨床能力の向上を目指せます
- 今年で10回目!
- 長野や栃木からも参加される方が♪
- オフショットもあります☆
- みんな頑張っております!ノートもキレイ♪
- 研修生と平井&佐藤先生が参戦✨
- 卒業式からたった2ヶ月なのに毎日会ってた頃が懐かしくて♪
- みんな頑張ってるな~☆
- ラジオコメンテーターに🌟
- 施術体験ブースも♪
- 試験も終わってスッキリワーイ😆
- 東京は12月スタートです!
5月、6月は以上です♪
イベントのご紹介を通じて、本校にご興味をお持ちいただければ幸いです。もっと本校のことをお知りになりたい方は、↓より学校説明会・ミニ説明会のお申込みができますのでよろしければ♪
柔道整復科学校説明会 申込フォーム
鍼灸科・鍼灸マッサージ科 申込フォーム
お電話でのご予約はこちら:03-3341-4043
ご都合が合わない方は、個別学校見学・土曜入試相談会をぜひご検討ください!
社会人の方へ♪♪

■夜間特修コース 授業料奨学制度
夜間特修コースでは、大卒・短大卒・専門学校(医療系)卒の方(卒業見込含む)や医療系国家資格をお持ちの方(取得見込含む)に対して、授業料を卒業まで減免する授業料奨学制度を設けています。適用を受ければ3年間で60万円または120万円が減免されます。■専門実践教育訓練給付金制度
鍼灸マッサージ科Ⅰ部および鍼灸科夜間特修コース、柔道整復科夜間特修コースは、専門実践教育訓練給付金制度の対象学科として認定されております(2019年4月入学生)。受給資格のある方は、最大168万円の給付金を受けることができます。その他のサポート制度は↓をご覧ください♪高校生の方へ♪♪

3年生のあなた☆
東京医療の学校説明会では学科紹介や授業内容はもちろん、入試の対策などざっくばらんに聞くことができます!ぜひお越しください♪
2年生のあなた☆
そろそろ次の進路を考える時期が近づいてきましたね。「将来は、スポーツに関わる仕事がしたい!」「人と関わりたい!」などなど、学校見学の理由は人それぞれです。クラスメートより一足先に見学してみませんか。
部活帰り、部活前の参加も歓迎です!ぜひお気軽にご参加ください!
鍼灸・鍼灸マッサージ科 学校説明会会場:四谷本部校舎 5号館
(本館ではなく会場5号館になりますのでご注意ください。)

アクセス (お車でのご来校はご遠慮ください)
- 【JR線】中央線/中央総武線「四ツ谷駅」 四ツ谷口より新宿通りを徒歩5分
- 【地下鉄(東京メトロ)】丸の内線/南北線「四ツ谷駅」 新宿通りを徒歩5分
- 駐車場はありません。お車での来校はご遠慮願います。
柔道整復科 学校説明会会場:代々木校舎
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55 ℡:03-3320-1815

アクセス (お車でのご来校はご遠慮ください)
- 【JR線】山手線/中央総武線「代々木駅」 北口より徒歩1分
- 【都営地下鉄】大江戸線「四ツ谷駅」 北口より徒歩1分