全国柔道整復学校協会主催 臨床実習指導者講習会受講者募集につきまして
来る令和2年5月16日(土)および5月17日(日)の2日間にわたり開催される全国柔道整復学校協会主催 臨床実習指導者講習会が、東京医療専門学校代々木校舎にて開催されます。つきましては、以下の要領で受講者を募集いたします。
1.講習会の目的
国民の信頼と期待に応える質の高い柔道整復師を養成するため、臨床実習教育のより一層の充実が求められることから、臨床実習指導に関する知識と技術の理解、臨床実習における指導力の向上及び学生の到達水準を高めるため、「柔道整復師臨床実習指導者講習会実施規程」第17条の規程に基づき、臨床実習指導に寄与できる柔道整復師臨床実習指導者の養成を行うことを目的とする。
2.開催主管等
- 開催主管:学校法人呉竹学園 東京医療専門学校
- 後援:公益社団法人 日本柔道整復師会・一般社団法人 日本柔道整復接骨医学会
3.受講資格
本講習会を受講時点で、柔道整復師として5年以上の実務経験を有する者であって、療養費申請資格停止等の行政処分を受けていない者。
4.日程及び開催場所
開催日:
令和2年5月16日(土)及び5月17日(日)
- 1日目 5月16日(土)10:00~19:20(予定)
- 2日目 5月17日(日)09:00~19:10(予定)
- 2日間の完全受講が必要です。
- 開始時間の10分前までに受付をお済ませください。
- 東京都受動喫煙防止条例の施行に伴い、会場に喫煙施設はありません。
- (公社)日本柔道整復師会 会員:20,000円
- (公社)全国柔道整復学校協会会員校からの推薦を受けた方:20,000円
- その他の方:40,000円
- 受講料のお振り込み(振込手数料は受講者負担)につきましては、受講が決定された方にのみお知らせいたします。
- 以下をメール本文に貼付し、必要事項を記入して送信してください
東京医療専門学校 代々木校舎 5階501教室(予定)
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55学園ビル

5.受講料
6.申し込み方法
申し込み期限【3月16日(月)~4月中旬(※定員に達し次第終了)】内に、申込メールを下表メールアドレス宛に送信してください。(受付処理の都合上、申込期間以前または申込期間以降のお申込みは一切受付いたしません)
受付処理が済み次第、事務局より受付完了メールを送信しますので、ドメイン指定受信設定にて『kuretake.ac.jp』が許可されているかご確認ください。
お申込後数日経っても返信がない場合は、事務局(℡03-3320-1815)までお問い合せください。なお、申込期間に学校休業日が含まれる場合は、返信は学校休業日の翌日に行います。
申込メールアドレス | tokyoiryo.jusei-rinchi@siennatapir7.sakura.ne.jp |
---|---|
メールタイトル | 全国柔道整復学校協会主催 臨床実習指導者講習会 受講申込 |
メール記載内容 | ②氏名フリガナ: ③電話番号: ④メールアドレス: ⑤【(公社)日本柔道整復師会会員の方のみ】会員番号: ⑥【(公社)全国柔道整復学校協会会員校からの推薦の方のみ】推薦校名: ⑦その他備考: |
7.受講通知
受講可否につきましては、申し込みされた全ての方に4月末日までに順次連絡いたします。