【3月26日(日)10時〜|柔整・鍼灸・マッサージ】オープンキャンパス『柔整・鍼灸×スポーツ』

- 柔道整復科
- 鍼灸マッサージ科
- 鍼灸科
- テーマ:『柔整・鍼灸×スポーツ』
- 内容:
- スポーツ分野における仕事と資格について
- 学科別実技体験
- 新しい奨学制度・入試制度の説明
- 個別相談会など
- 日時:3月26日(日) 10:00~
- 会場:東京医療専門学校 四谷本部校舎1号館

部活動を頑張っている学生の方や、医療系分野への就職を希望する方の中で、「将来スポーツに関わる仕事がしたい!」と考えている方は多いのではないでしょうか?
今回のオープンキャンパスでは、柔道整復師や鍼灸師がスポーツ分野でどのように活躍してるのかを理解していただきたいと思います!
【柔道整復】『テーピング講座』
本校でスーパートレーナーコースを主催している、株式会社The StadiuM代表の山田 晃広トレーナーによる実技体験を行います!
本校卒業生の山田先生はサッカースペインリーグで日本人初のトレーナーとして活躍するなど、超一流の現場を見てきたスポーツトレーナーです。
スポーツトレーナーに興味をお持ちの方は必見の内容となっていますので、ぜひご覧ください!

【鍼灸】『アスリートを支える鍼』
「運動の前に筋肉をゆるめすぎると、パフォーマンスが低下する」 そんな話を聞いたことはありませんか?
一方で、多くのトップアスリートが、練習前や大事な試合前に鍼施術を利用しています。
鍼施術によってパフォーマンスが向上することを体感しているからです。
鍼は自律神経へのアプローチが可能で、筋肉や骨格だけでなく、胃腸の調子を整えたり睡眠の質の改善したりすることも得意です。
運動前にも鍼、運動後も鍼。つまり「使い分け」があるのです。
担当の飯田先生は、クリニックでのリハビリ担当の経験を活かし、アスリートや運動部学生に対する鍼・マッサージ、トレーニング指導などを組み合わせたコンディショニング調整を得意としています。
当日は「運動前の鍼」と「運動後の鍼」の使い分けを実演し、実演後には本校1年生が学ぶ鍼の基礎実技を実際に体験していただきます!
また、新年度版パンフレットも配布予定です。
オープンキャンパスに参加して、一足先に進路活動をスタートしよう!
- 新型コロナウイルス感染症対策のため、定員を設定いたします。定員になり次第締め切りといたしますので、ご了承ください。
- 付き添いの方は、お一人まででお願いいたします。事前にご予約ください。
- 37.1度以上の発熱・風邪の症状・強いだるさ(倦怠感)・息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、来校をお控えください。
- マスク着用でのご参加、会場での検温・手指消毒・手洗いの励行にご協力お願いいたします(会場入口にアルコール消毒液を設置しております)。なお、教職員はマスクを常時着用いたします。
- 会場は、換気のため一部の窓を常時開放いたします。体温調節ができる服装でご来校ください。
- 個別相談ブースには、飛沫防止アクリルボードを設置しております。
- 会場にて、『健康観察の同意書』(来校前3日間の体温変化・体調の確認 など)のご記入をお願いいたします。
お電話でのご予約はこちら:03-3341-4043
ご都合が合わない方は、個別学校見学または
会場
四谷本部校舎 1号館
〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町16-12
TEL:03-3341-4043




アクセス
- 【JR線】中央線/中央総武線「四ツ谷駅」 四ツ谷口より徒歩5分
- 【地下鉄(東京メトロ)】丸ノ内線/南北線「四ツ谷駅」 徒歩5分
駐車場はありません。お車での来校はご遠慮願います。
お申込みはこちらからお電話でのご予約はこちら:03-3341-4043
ご都合が合わない方は、個別学校見学またはオンライン個別相談をご検討ください。
社会人の方へ
鍼灸科 夜間特修コースは、実質学費222万円(※)で学ぶことができます。
- 授業料奨学制度A、専門実践教育訓練給付金制度対象者の場合(教材費などは除く)
授業料奨学制度Bや推薦入学奨学制度を適用の場合、さらに学費を減免できます。
オープンキャンパスでは学費や奨学制度に関する個別相談も行いますので、お気軽にお問い合わせください。
■専門実践教育訓練給付金制度
受給資格のある社会人の方には、卒業までの3年間で最大120万円(年間最大40万円×3年)が支給されます。さらに、目標資格を取得し、かつ1年以内に雇用保険の被保険者となった場合は追加で最大48万円が支給され、総額で最大168万円が支給されます。
■授業料奨学制度
鍼灸科Ⅰ部、鍼灸科夜間特修コースでは、大卒・短大卒・専門学校(医療系)卒の方(卒業見込含む)や医療系国家資格をお持ちの方(取得見込含む)に対して、授業料を卒業まで減免する授業料奨学制度を設けています。適用を受ければ3年間で30万円または60万円が減免されます。

- その他のサポート制度は『奨学金・各種サポート』をご覧ください。
高校生の方へ
東京医療専門学校の学校説明会では、カリキュラムや授業内容はもちろん、入試対策や卒業後の進路など詳しくご説明いたします。学校終わり・部活帰りなどぜひお気軽にご参加ください♪
■ダブルスクール(併修)制度
本校に通いながら通信学修で大学課程を学ぶことで、実力(専門学校)と学歴(大学卒)の獲得を目指す制度です。
■高等教育の修学支援新制度
本校は『高等教育の修学支援新制度』の対象校です。要件を満たす方が本校に進学する場合、給付奨学金に加え、入学金および授業料の減免を該当する支援の区分に応じて受けることができる、国が実施する制度です。

- その他のサポート制度は『奨学金・各種サポート』をご覧ください。